どの業界でも通用する現場管理スキルが手に入る!
企業名: 清水物産グループ株式会社 (業種:製造)
職種 : 製造スタッフ
これが身につく! | ◼️食の安全を守るプロ意識 現場で “ゼロ欠陥” に挑むから、どこへ行っても誇れる品質管理スキルが自然と身につきます。 ◼️ムダを見抜く改善マインド 製造データをもとに「どうしたらもっと効率UP?」を考え、実際にラインへ反映。PDCAを高速で回せる“改善力”が鍛えられます。 ◼️マーケット視点×開発センス 市場分析から新商品づくりまで一貫して関わるので、「トレンドを読み、アイデアを商品へ落とし込む力」が養われます。 ◼️チームリーダーシップ&コミュ力 現場スタッフや研究開発、物流チームと協働してプロジェクトを推進。相手の立場で考え、巻き込む力がグングン伸びます。 ◼️現場マネジメント術 整理・整頓・清掃など“当たり前”を徹底することで、生産性も安全性も向上。どの業界でも通用する現場管理スキルが手に入ります。 「食品って奥が深い!」とワクワクしながら、社会に“おいしい&安心”を届ける力を一緒に磨いていきましょう! |
---|---|
企業名 | 清水物産グループ株式会社 |
給与 | 月給 300,000円(固定残業代 100,000円含む) ※固定残業手当は月64時間分で残業の有無にかかわらず支給。 ※超えた分は別途支給。 ※上記の時間数は固定残業代の積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 |
勤務地 |
〒300-0614 茨城県稲敷市清水2060-1 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
仕事内容 |
職種 : 製造スタッフ
「生姜やにんにくって、どうやって私たちの食卓に届くんだろう?」 ――その“舞台裏”を支えるのが今回のポジションです。 あなたには、工場の 製造ラインを見守りながら“おいしさと安全”をキープする品質管理 をお任せします。 具体的には… 製造・作業工程の管理 └ 「温度は大丈夫?」「ラインのスピードは適切?」などをチェックし、ムダやムラを見つけたら改善案を提案! 商品の品質チェック&市場分析 └ 微生物検査や官能テストで品質を数値と五感でダブル確認。「流行っている食べ方」をリサーチして品質基準にも活かします。 新商品の開発サポート └ 「この味、絶対バズる!」というアイデアを試作品で形に。若手の声からヒット商品が生まれることも! 6S(整理・整頓・清掃など)の推進 └ 工場をいつでもクリーン&スマートに。みんなで環境を整えるから達成感◎。 入社後は先輩と一緒に工場をぐるりと巡る“お散歩研修”からスタート。 イチから教えてもらえる ので、未経験でも安心です! <<勤務地について>> 関東工場(茨城県) JR『滑河駅』から車12分 ※マイカー通勤可◎ 将来的に以下の各拠点に転勤の可能性有り 北海道工場、十和田工場、三 沢工場、東北工場、潮来物流センター、関西工場場、徳島工場、九州工場 ★清水物産グループについて★ 千葉市美浜区の本社を拠点に、北海道から九州まで国内10 以上の工場と物流センターを構える食品メーカーです。 生姜・にんにくなどの農産物を仕入れ、水煮・レトルト、香辛料、冷凍食品、菓子など幅広い形に加工し、全国の外食チェーンや食品メーカーへ届けています。 研究開発にも力を注ぎ、マーケット調査を基に新商品を次々と企画。 約 180 名の少数精鋭だからこそフットワークが軽く、地域の農家さんとの連携や若手のアイデアを積極的に取り入れ、「食で人と地域を元気にする」を合言葉に成長を続けるフードカンパニーです。 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間・休憩60分) |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募条件 | 学歴不問 ・普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 ・日本語能力試験N2以上 |
待遇 | 賞与あり(年1回)/年間休日123日/有給・慶弔・特別休暇 |
企業名 | 清水物産グループ株式会社 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト27F |
事業内容 | 国産食料品の製造・研究開発・販売 中国産食料品の輸入・加工・研究開発・販売 |