外食の枠を超えた、次世代のリーダーを育てるフィールド
企業名: ワタミ株式会社 (業種:飲食)
職種 : 接客/サービス
これが身につく! | ・店舗運営の基礎知識 仕入れ、調理、接客、売上管理まで、飲食業界での幅広い実務経験ができます。 ・リーダーシップ アルバイトスタッフをまとめたり、店舗の責任を担う経験を積むことができます。 ・コミュニケーション力 お客様や仲間との関係づくりを通して、自然と対話力が身に付きます。 ・キャリア構築力 「現場→マネジメント→本部」とステップアップしていける柔軟なキャリアパスがあります。 ・自信と社会人基礎力 “社会に出る準備”ができる環境。ビジネスマナーやチームで働く姿勢も身に付きます。 |
---|---|
企業名 | ワタミ株式会社 |
給与 | 初任給(2024年5月実績・東京等) 月給:261,160円(基本給218,000円+諸手当43,160円) 諸手当内訳:休日手当10,000円、地域手当最大30,000円、住宅手当0~20,000円、固定残業手当含む 試用期間3ヶ月(待遇変更なし) 残業手当:1分単位で全額支給(固定残業制度なし) 昇給:年2回(11月、5月) 賞与:年2回(11月、5月)個人の評価と会社の業績に応じて支給します。 業績が計画達成の場合、年間支給平均額は、算定基礎額の3ヶ月分。 |
勤務地 |
〒144-0043 東京都大田区羽田1‑1‑3 |
勤務時間 | シフト制(例:9‑18時、14‑23時、16‑25時) |
仕事内容 |
職種 : 接客/サービス
将来の店長・マネージャーを目指し、飲食業界のプロフェッショナルとして成長する「外食総合職コース」の募集です。 1年目は、接客・商品提供・アルバイトトレーニング・在庫・発注管理など、店舗運営の基本からスタート。QSC(品質・サービス・清潔さ)向上や廃棄削減など、現場で実践的な改善活動を行います。業務を通じてお客様満足度の向上や業務効率化にも取り組み、自分のアイデアを活かせる環境が整っています。 2年目以降は、店舗のマネジメントにステップアップ。「人・モノ・お金」を動かしながら、経営感覚を持って店舗運営に携わります。採用や育成、売上アップの施策、コスト管理まで幅広く担当し、「小さな会社」の社長としてのスキルを磨きます。 将来的には、店長だけでなく、ゼネラルマネージャーやエリアマネージャー、本部スタッフ、海外事業スタッフなど、多様なキャリアステップが用意されています。「飲食店のスタッフ」ではなく、経営を担う人材を目指すあなたを全力でサポートします。 自分のアイデアを形にして、店舗をリードできる充実の環境です。初年度は店舗運営の基礎をじっくり学び、 副店長や店長を目指すキャリアを描けます。将来的にはエリアマネージャー、本部スタッフ、 海外事業へのキャリアステップも可能。 自分の力でお店をつくり、経営する面白さを実感してください! 「外食総合職コース」は、単なる“飲食店のスタッフ”ではありません。 ここでは、将来の店舗責任者・マネージャー・本部職など、さまざまなキャリアを見据えて、飲食業界の最前線で経験を 積むポジションです。 あなたの挑戦が、そのまま“数字”や“お客様の反応”として返ってきます。 その先に広がるキャリアワタミには、経験や希望に 合わせて多彩なキャリアステップがあります。 キャリア例1:1年目:一般社員 2年目:副店長 3年目:海外外食事業 経営企画部 キャリア例2:1年目:一般社員・副店長 2年目:店長 5年目:ゼネラルマネージャー 7年目:外食本部 マーケティング部 キャリア例3:1年目:一般社員2年目:副店長3年目:店長5年目:ゼネラルマネージャー7年目:エリアマネージャー10年目:スーパーバイザー 店舗運営のプロを極めるもよし本部で商品開発や人材育成を担うもよし海外や新規事業にチャレンジするもよし「飲食店の社員」ではなく、「経営人材」になる未来が、ここにはあります。 |
---|---|
勤務時間 | 店舗勤務:年間112日~ (月9日(2月のみ8日)の公休+有給5日以上の取得義務) その他:慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇など 初年度有給休暇10日間付与(6か月間勤務後) シフト制(例:9:00~18:00、14:00~23:00、16:00~25:00など) |
受動喫煙対策 | 屋内は原則禁煙、喫煙専用室あり |
加入保険 | 社会保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金など) 家族手当、教育手当、資格手当、各種福利厚生制度充実 |
応募条件 | 新卒(大学・短大・専門学校)、学部・学科不問、留学生歓迎、海外経験も歓迎 |
待遇 | 社宅制度、住宅手当、引っ越し補助、家探しサポート 昇給年2回/賞与年2回((11月、5月/業績・評価に応じて、年間約3ヶ月分) 資格取得支援、社内FA制度、独立支援、メンター制度など豊富な成長機会 ・年次有給休暇・慶弔休暇・慶弔金制度・出産、育児休暇・生理休暇・介護休暇・育児、看護、介護による短時間勤務制度 ・家族報恩(母の日、父の日などにご両親に商品券のプレゼント)・総合福利厚生サイト「ベネフィット・ワン」 ・社内融資制度・従業員持株会・慶弔金制度・所得補償制度・社員割引制度(ワタミのお店利用時20%OFF)・従業員食事割引制度 ・雇用保険、厚生年金保険、厚生年金基金・社宅制度・入社後の引っ越し費用補助、物件紹介サポート・医療保障制度・団体定期保険 ・労災保険・健康保険・定期健康診断・永年勤続表彰・FA(フリーエージェント)制度・資格取得補助金制度・社内MBS・階層別研修 ・メンター制度・カウンセリング制度・キャリアヒアリング制度 |
企業名 | ワタミ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区羽田1‑1‑3 |
事業内容 | ・外食・レストラン事業(居酒屋、カフェなど) ・宅食・給食サービス ・海外外食展開やマーケティング、人材教育など多岐にわたる事業展開 「ミライザカ」「鳥メロ」など全国に飲食店を展開する外食企業です。 ただ飲食店を運営するだけでなく、「食とエネルギーの自給自足」をテーマに、農業・水産業・電力など幅広い事業にも取り組んでいます。 “食”を通して人と地球にやさしい未来をつくることを本気で目指しています。 |